いい質問ですねぇ

あと10日たらずで中学生は前期中間テストを迎えます。

生まれて初めて定期テストなるものに臨む中1生、

残念ながら早々に部活を引退、また逆に大会が終わるまでは勉強が手につかない悲喜こもごもの中3生、

様々な状況下に置かれた生徒たちで、塾内はもっとも活気のあふれる時期になってきました。


最近少しずつ増えてきたのが、あの池上彰ふうに言うところの『いい質問ですねぇ』に該当する質問です。

  『o`clock』の『o』って何の意味?

  『東京とロンドンの時差は9時間って習ったけど、昨日のTVでは今は時差8時間と言っていた。何故?』

  『最近、地震や火山噴火が多いのは何故?巨大地震はいつくるの?実際に予知できるの?』

  『明智光秀が織田信長を討った本当の理由は?そもそも"変"とか"乱"とか"戦い"の違いは何?』

  『どうして1÷0=0ではないの?0で割ってはいけないの?』...

中には私たち塾の講師も即答できない質問もあり、一生懸命調べて返答しています。


確かに、教科書の太文字用語や単語や公式などは基本なので大切なのは言うまでもありません。

この基本をしっかりマスターしておかなければ、応用問題にも対応できず、定期テストの点も厳しい結果となります。

だけど、いつまでもこの基本だけのやりとりで面白いですか?達成感がありますか?

せっかく塾に来ているのだから、学校で聞けないようなことを聞いてみませんか?


最初はシブシブ始めた勉強の中にも、少しずつ楽しみというか興味のようなものが湧いてくる...

...この『なぜ?どうして?』という興味や関心こそが今後の成績向上にとってもっとも大切ではないでしょうか?


特にこれから受験生となる中3生は、定期テスト対策と同時に『忘れない覚え方』もしていかなければなりません。

今までのように(?)テストが終われば全部忘れてしまうでは、実力テストでは壊滅的な結果しか残せません。

用語などを覚える時に、その理由や背景や流れなどに興味を持つことが出来れば、

まずその用語を忘れることはありません。その過程で出てくるものこそが『いい質問』だと思います。


『いい質問ですねぇ』と私たちを唸らせる質問を心待ちにしています。

池上彰さん以上に、丁寧に分かり易い説明が出来るように、私たち講師陣も勉強しておきます。

これからが本当に楽しみです。


staff☆x








コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    いぶき (土曜日, 27 6月 2015 00:16)

    「いい質問うちいっーぱいしてマース!」

  • #2

    staff☆x (土曜日, 27 6月 2015 16:21)

    いぶきさん、コメントありがとうございます。
    時にはトンチンカンな質問もありますが、数学は短い時間でかなりいい質問が出るようになりましたね。
    この調子で一緒に頑張りましょう!